兵庫・出石町でローカルツアー、地元店主らが案内
2019.11.11 00:00

兵庫県豊岡市出石町で観光まちづくりに取り組む出石まちづくり公社は、地元の魅力が詰まった体験企画「出石ローカルツアー&ガイド」を始めた。個人旅行で訪れた女性客や外国人客らを主なターゲットとし、課題とする滞在時間の拡大を図り、出石ファンの獲得を目指す。
地元住民や店主、公社スタッフらがガイド役となって案内するツアーや体験プログラムを用意した。ガイドツアーでは、着物で町巡りやEVカーで巡る御朱印めぐり、おしゃべりガイドを用意。
体験プログラムとしては、出石焼絵付け、和菓子づくり、出石そば打ち、利き酒、禅、着物撮影会、EVカーレンタルを用意している。公社は、「ガイドツアーの導入で、個人向けの体験素材の増強を図りたい」としている。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
雇調金受給額、観光関連が上位独占 ANA筆頭にKNT-CTやHISも
-
12月百貨店外客売上89%減、通年は4年ぶりマイナス
-
ワクチン接種開始で新サービス、旅行会社やバス会社が余剰資源生かして
-
四国全域でワーケーション推進、周遊型プランや紹介窓口を整備
-
オンラインツアー好調の琴平バス、訪日も強化 コロナ後へ未開拓エリア紹介
-
持続可能な観光地経営 待ったなしの行動改革とイロハ
-
シニアの国内旅行意欲が復活 JTB総研調査、海外旅行の世代交代も
-
20年の日本人国内旅行消費55%減、近場旅行伸び単価9%低下
-
MSCクルーズ、新造船に人型ロボット 最新技術で未来空間提供
-
『女将は見た 温泉旅館の表と裏』 伝統文化支える存在たるゆえん