瀬戸内ブランドコーポレーションが古民家を宿泊施設に
2019.06.10 08:00

瀬戸内ブランドコーポレーションは広島県庄原市や庄原古民家ステイ推進協議会と共同で、地域の歴史的建築物である古民家をリノベーションした宿泊施設を今秋に2棟開業する。
同社が取り組む「せとうち古街計画」の一環。瀬戸内の歴史的建築物を活用した宿ブランド「Setouchi Cominca Stays」の開業は、17年1月の愛媛県内子町に続き2カ所目。
9月開業予定の「長者屋」(写真)、「不老仙」は眼前に広がる豊かな田園風景が魅力となる。伝統的な内装と快適な設備を備え、訪日外国人を主ターゲットとした、1組(最大6人)限定の一棟貸しの高品質な宿に改修する。
原市と観光地域づくりに係る包括連携協定も締結し、オール庄原で観光振興に取り組む。庄原の魅力を体験できる体験プログラムや、食の開発、広域での訪日客向けツアーの開発などでも連携し、多面的な庄原の魅力開発をともに進めていく。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#古民家#新着記事
キーワード#瀬戸内#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
5月の客室利用率65.9% GW好調で26.9ptの大幅増
-
ウェスティン、ウエルネス掲げ横浜に開業 CO2削減へ新たな試み
-
数字で知る地域の観光 都道府県の予算、宿泊者数、観光消費
-
アメックスGBT上場、アボットCEO「成長をさらに加速」 今期の営業収益17.5億ドル予想
-
米国、9000万人誘致へ新戦略 地方観光やサステナブル 消費額36兆円目標
-
カンタス航空、豪OTA子会社化 マイレージ会員のレジャーサービス強化
-
自治体から政府・観光業界へ 都道府県・政令指定都市アンケートから②
-
旅行取引の世界標準化待ったなし 日本海外ツアーオペレーター協会「変わらなければ将来ない」
-
観光の入国制限、完全撤廃を提言 運輸総研「開国と言えない」
-
韓国ハナツアー、訪日旅行の予約急増 日本政府の受け入れ再開で