観光・旅行業経営
-
観光業界キーパーソンの23年回顧と展望③
-
南紀エリア観光を一体的に推進 経営共創基盤グループのJPiX、空港とホテル運営
-
国交省、4空港の脱炭素化計画を認定 50年度カーボンニュートラル実現へ
-
おてつたび、人手不足で利用者増 農業の担い手拡大へ移動費負担軽減
-
JAL・ANA、ランプ作業の社内資格を相互承認 人手不足対応で協力
-
人工知能、DMOの活動に影響 米調査 コンテンツ作成や分析への活用予測
-
秋田県の旅行支援で不正受給 宿泊施設が約4100万円水増し請求
-
旅行大手の談合に憤怒とため息 不正相次ぎ、観光庁「対策議論できない状況」
-
ジャルパックが古民家宿の旅 ダイナミックパッケージで発売
-
JTB、新事業の滑り出し順調 日常空間で感動パーティーを演出
-
中部空港、旅客数を上方修正 23年度900万人と予想 着実に回復
-
宮古島で観光人材を育成 宝塚医療大学がキャンパス開設へ