雲仙天草国立公園に車中泊施設 周遊観光の拠点に
2024.05.27 00:00
九州周遊観光活性化コンソーシアムと熊本県天草郡苓北町は、雲仙天草国立公園「富岡海域公園」の駐車場に車中泊ができるRVパークを開設した。国立公園の公共施設内での開設は国内で初めてという。
同公園に属する富岡半島は、天草西海岸の美しい自然景観が望めるが、熊本中心地から車で約3時間というアクセスの課題もあり、観光地としての知名度は低かった。多様化する旅客ニーズに対応した宿が少ない天草エリアで周遊観光の拠点を目指し、車中泊という新たな滞在スタイルを提供する。
町が参画する「天草~南島原周遊旅行活性化プロジェクト」は内閣府の地域創生SDGs官民連携優良事業に認定されている。環境省の許可を得て、災害時は非常用電源を兼ねる給電制御装置を設置。防災拠点としても活用する。
車泊利用者向け芝生サイト区画と洗い場も新設し、利便性を高めた。13時~翌11時の利用で3300円。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#ホテル・旅館#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く