賃上げ、中小企業への波及まだ 旅行関連業の7割が予定なし
2024.04.15 00:00

大手の旅行会社やホテルで賃上げが相次いでいるが、その流れは中小企業にはまだ波及していないようだ。
エヌエヌ生命保険が全国の中小企業経営者7232人に実施した調査で、24年度中の賃上げを「予定していない」と回答した旅行関連業(宿泊・旅行会社)は69.0%を占めた。全業種の62.8%を上回り、卸売・小売業(家電・電気機械器具・IT 関連)、農業・林業・漁業・鉱業、不動産業、製造業(食料・飲料・日用品・衣服)に続く、5番目の多さ。
一方、賃上げを予定する企業で、改定率を5%以上と回答した割合は旅行関連業が1位(38.9%)だった。業種を問わず全体では2%以上3%未満が最も多い。賃上げ理由は従業員のモチベーション向上が最大で、旅行関連は卸売・小売業に次いで多かった。
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
アクセスランキング
Ranking