伊豆のお遍路振興に本腰 振興会が法人化 参拝者を数万人規模に
2024.02.05 00:00
静岡県三島市の伊豆霊場振興会は11月にNPO法人化して再始動した。約50年間にわたり任意団体として活動してきたが、法人化を機に、江戸時代から続く伊豆のお遍路文化の振興活動を一層強化する。
伊豆八十八カ所霊場は伊豆の中心地から始まり、三島、熱海、下田と伊豆半島を時計回りに一周して修禅寺に向かう400㎞以上に及ぶ行程。伊豆半島の絶景や海鮮料理、温泉などを楽しむことができる。
伊豆の札所をつなぐ道を歩いて回れば、江戸時代の風情が感じられる。一方、鉄道や自家用車での巡礼という新たなスタイルの旅も可能だ。
同会は、こうした魅力を広く訴求し、数十人程度にとどまる年間参拝者数を数万人に増やすことを目標に掲げる。
昨年、ユーチューブ番組「令和の虎」に出演し、資金調達に成功。新たな御朱印帳を制作して販売している。今後は観光バスなどによるお遍路ツアーもつくる計画だ。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
加賀市がワーケーション特典 移動にはライドシェア
-
観光庁概算要求、コロナ前届かず 海外旅行の回復遅く旅客税に反映
-
わたしのターニングポイント 不確かな時代に立つ産業人に向けて
-
沖縄県民の意識調査、観光客の歓迎度で全域と居住地に差 諸問題に懸念
-
消耗品の上限額撤廃を要望 25年度税制改正 免税制度のリファンド型移行で
-
主要空港の外国人旅客、羽田・福岡が1.5倍 コロナ前比較 米国・韓国の伸び顕著
-
訪日客、過去最速で2000万人到達 2カ月連続の単月記録 中国トップに返り咲き
-
八芳園、訪日・MICEに本格参入 エリアプロデュース事業を開始
-
熱海市、HISと訪日旅行で協定 まず台湾から誘客拡大 人材交流で
-
観光庁、災害情報発信を改善へ 南海トラフ臨時情報で訪日客に届きづらく