24年の旅行トレンド、ロケ地巡りやそっくり観光地 エクスペディア予測
2023.11.20 00:00

エクスペディアグループは24年度の世界の旅行トレンドとして、23年に引き続きロケ地を巡る旅が人気となるほか、メジャーな観光地とそっくりの旅行先や、好きなアーティストを追いかける音楽ツアー旅行など、6つのテーマが注目されると予測した。グループ内での検索数データに加え、日本を含む世界14地域2万人の旅行者への調査から取りまとめた。
23年はテレビドラマの影響で、その舞台となったシチリア島とハワイ、ルーマニア、パリの検索数が急増。今回の調査でも半数以上がテレビ番組や映画の影響で旅行先を調べたり、実際に旅行を予約したと回答した。このトレンドが24年も続くと見る。人気を集めるエリアでは、タイ、ルーマニア、マルタ、パリなどを挙げた。
メジャーな観光地より空いていたり場合によっては手軽な価格で行くことができることから、そっくり観光地も人気を集めると予測。一例としてギリシャのパロス島(サントリーニ島の代替)、イタリアのパレルモ(ポルトガルのリスボンの代替)、札幌(スイスのツェルマットの代替)などを挙げた。
これらに加えて、お酒をあえて飲まないノンアル旅行、雰囲気重視のホテル選び、旅行予約に生成AIを最大限に活用する生成AI 時代も、24年のトレンドになると見ている。
写真はトレンド予測を発表したエクスペディアホールディングスの木村奈津子代表取締役(兼エクスペディアグループリテール日本統括ディレクター)。
関連キーワード
アクセスランキング
Ranking
-
宮古島で観光人材を育成 宝塚医療大学がキャンパス開設へ
-
旅行大手の談合に憤怒とため息 不正相次ぎ、観光庁「対策議論できない状況」
-
デルタ航空の羽田/ホノルル線、予約順調 若年へのPRを積極展開
-
福岡空港、外国人客が19年比6割増 8月利用実績 主要空港の中で回復群抜く
-
二重価格は是か非か 広がる内外格差と外国人料金
-
学び旅ガイド2024 探究的な学習と教育旅行の実態
-
対面会議増え、ホテル料金は上昇 アメックスGBTが24年市場予測
-
JTB、新事業の滑り出し順調 日常空間で感動パーティーを演出
-
中部空港、旅客数を上方修正 23年度900万人と予想 着実に回復
-
訪日客、年間2500万人視野 9市場がコロナ前超え