2023年11月13日号>ライドシェア解禁へ 業界の反発強く突破口探る

2023.11.12 00:00

 「ライドシェア解禁」と本誌特集で打ち上げたのは15年12月のこと。当時の安倍晋三首相が規制緩和の検討を指示したのがフックになりました。その後、国家戦略特区でのライドシェアサービスが誕生したものの、公共交通インフラとしてライドシェアが定着する諸外国のような規制緩和には至っていません。今回も岸田文雄首相が所信表明演説で表明するなど、8年前とどこか状況は似ています。一方でタクシー業界の反発ぶりは当時と変わらず。日本版ライドシェアの行方はいかに。

【特集】
 *ライドシェア解禁へ
  業界の反発強く突破口探る

 コロナ禍を経て深刻化するタクシー不足を背景に自家用車で有償送迎を行うライドシェア解禁に向けた議論が再び動き始めた。一方でタクシー業界の反発は根強く、見通しは不透明だ。今回の議論でライドシェア解禁への着地点は見いだせるのだろうか。

  ▽規制緩和の議論再び
  ▽ライドシェアと観光
   茶谷幸治(ツーリズム・プロデューサー)
   木下斉(エリア・イノベーション・アライアンス代表理事)
   高橋敦司(ジェイアール東日本企画常務取締役チーフ・デジタル・オフィサー)


注目のニュース
 ブッキング問題、集団訴訟に発展
 「クルーズでもナンバーワンに」
 デジタルIDで空の旅完結へ
 8月の旅行取扱額、回復鈍化

誌上セミナー
 *JNTO発外客攻略のヒント
 『中国の訪日旅行人気は継続』

コラム
 *視座 高橋敦司(ジェイアール東日本企画常務取締役チーフ・デジタル・オフィサー)
 *ぶらっとまち歩き 以倉敬之(まいまい京都代表)
 *宿泊ビジネスの灯 井門隆夫(國學院大學観光まちづくり学部教授)
 *トラブル処方箋 小池修司弁護士がアドバイス
 *3万フィートのおもてなし 中西克吉
 *ビジネスパーソンの日々雑感 松浦賢太郎

統計・資料
 *旅行業主要43社8月の取扱状況
 *国・地域別訪日外国人客数
 *渡航先別日本人訪問客数

関連キーワード