山梨の公道で自動EVバス実証運行 観光の2次交通へ 回遊性向上に期待
2023.10.23 00:00
山梨県富士吉田市、富士急行、富士急バス、ソフトバンク傘下のBOLDLYは、市内の公道「富士みち」で県内初となる自動運転EVバスの実証運行を11月10日まで実施する。山梨大学や富士吉田商工会議所など8団体と共同で取り組む。
実証ルートは、富士急行線下吉田駅から世界文化遺産「富士山」の構成資産の1つである旧外川家住宅までの約2.1㎞。1日6往復12便運行し、乗降場所を12カ所設けた。
富士みち周辺は観光施設や商店街などが集積する市の中心エリア。自動運転EVバスの運行は訪日観光の2次交通手段として、回遊性向上や地域経済への波及効果も期待されている。
遠隔監視員と乗務員(オペレーター)を配置した自動運転レベル2で行い、25年度のレベル4(自動運転移動サービス)を目指す。また、市民の乗車予約にLINEを活用するなど、デジタル技術の活用や特典の検証を行う。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#2次交通#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
ドイツ観光局、25年の日本市場の回復8割と予測 円高が前提
-
京急、三浦海岸に新観光案内所 バスやシェアモビリティの起点にも
-
福岡空港、主要5市場の外客大幅増 7月実績 旅客数上位7空港で唯一
-
先住民族観光、経済効果670億ドル 背景に本物志向 伝統文化・言語の保全に貢献
-
贈りたい1冊 行間にもメッセージを込めて
-
欧米旅行誌で日本が高評価 金沢も旅行先に選出 地方に波及
-
宿泊業の離職率、依然高水準 産業別ワースト続く コロナ禍の影響も
-
熊本市、GDSアワード受賞でMICEに拍車 サステナビリティーが開催地選定要因に
-
NTT東日本、キャンプ場運営の新会社設立 DX活用で経営改善
-
ピーチ、弾丸運賃で海外旅行後押し 台北に滞在25時間など