新潟市と会津若松市が連携協定 空の玄関と知名度生かし誘客
2023.08.14 00:00

新潟県新潟市と福島県会津若松市はこのほど、観光振興に関する連携協定を締結した。新潟空港を軸に国内外からの観光客を誘致し、一体的なエリアとして周遊を促進する。
観光地として知名度の高い会津若松市と、国際線が就航する空港・港湾を有する新潟市が互いの強みを生かして連携することにより、高い相乗効果が期待されている。
今後は関西圏からの誘客を目指す。新潟市のみなとまち文化、会津若松市の武家文化といった歴史や文化をはじめ、両市に共通する発酵・醸造食品や日本酒など食文化を活用したプロモーションも実施する。
観光・交通事業者と連携し、再訪を促す仕組みづくりも推進していく。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
函館山の混雑状況、AIで可視化 駅サイネージなどで配信
-
訪日客の地方滞在、まだ1.36泊 24年速報値 分散やや進展も
-
御嶽山麓エリア、DMOが観光防災アプリ 火山情報や避難所マップ搭載
-
20代女子の旅行意欲 消費けん引する黄金世代
-
主要7空港の11月利用実績、羽田が中国人旅客で唯一プラス
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
-
宿泊施設関連協会の永山久徳理事が語る未来志向のおもてなし
-
注目のアルムナイ、JTBが組織化 社外とのつながり強化 多様な視点取り入れ
-
沖縄ツーリスト、債務超過を解消 24年12月期 純利益10億円
-
NutmegLabs Japan株式会社の求人募集要項