興行ビザの発給要件緩和 新人タレント等の来日公演が容易に
2023.08.07 00:00

海外のタレントやミュージシャンなどが日本で公演する際に必要な興行ビザの発給要件が8月1日から緩和された。受け入れ事業者に3年以上の経験があり、過去3年間に報酬の未払いがないなど適正なオペレーションの実績があれば、出演者にこれまで求めていた「外国で2年以上の活動経験」などは問わないことにした。
コンサートなどの開催施設も対象が広がった。客席が設置されていないライブハウスなど、スタンディングで100人以上収容できる施設での開催も認められる。公演のための滞在日数は15日以内から30日以内に緩和された。
国際文化交流を促進するための措置。これにより、デビュー間もない新人などを含め、より多くのアーティストがさまざまな形で来日公演をしやすくなるとみられる。
カテゴリ#インバウンド#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
主要旅行業者の12月総取扱額、19年比21%減 三越伊勢丹ニッコウは54%増
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
-
IR成功の鍵は「民間との信頼関係」 日本PFI・PPP協会、研究会発足セミナーで
-
動き出したNDC流通 国際航空券販売に変化の兆し
-
中部空港、発酵食文化を訴求 みそ桶展示や多言語サイト開設
-
鉱石の道に新モデルルート 日観振が協力 ストーリーの体感を意識
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
-
『ニセコ化するニッポン』 人ごとでなく考えるべきテーマ
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
-
観光業の雇用、国連のSDGs指標に UNツーリズム「社会への貢献示す」