22年の日本人宿泊者4割増 4億人台を回復 外国人も3年ぶり増加
2023.03.13 00:00
観光庁の宿泊旅行統計によると、22年の日本人延べ宿泊者数は、前年比39.5%増の4億3721万人泊となった(速報値)。コロナ禍前の19年をまだ9.0%下回るが、12年から19年まで8年続いていた4億人台を回復した。
すべての月で前年同月比2桁増が続いた。19年比でも10月以降はプラスに転換した。夏休みシーズンの8月に加えて10~12月の各月が4000万人泊を超え、10月11日に開始した全国旅行支援の効果が表れたとみられる。
都道府県別で高い伸びとなったのは京都府(74.6%増)、大阪府(59.1%増)、沖縄県(58.7%増)、北海道(54.9%増)、愛媛県(52.5%増)の順。一方、鳥取県は唯一減少した。
外国人延べ宿泊者数も10月からの水際対策緩和などにより前年比288.2%増の1676万人泊と3年ぶりのプラス。10月は579.8%増、11月は1044.8%増、12月は1711.9%増と特に伸びが顕著だった。今後も急速な回復が期待されるが、22年年間では19年比85.5%減にとどまった。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#インバウンド#新着記事
キーワード#国内旅行#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
水上温泉、3年目の廃墟再生マルシェに4400人 旧一葉亭の施設生かし
-
日米観光交流年で旅行企画コンテスト、父と息子の宇宙旅が大賞 シンポジウムで需要回復議論も
-
韓国パラダイスシティ、日本からのMICE誘致に注力 初のイベントで訴求
-
トラベルリテラシー 旅する力を育てよう
-
「観光が怪物にならないために」 JARTAが警鐘 産業に自覚と責任促す
-
さとゆめ・HIS、新事業が本格始動 まず4自治体と協定 人口2000人規模の村など
-
訪日消費の詳細データ開放 観光庁、企業やDMOの戦略策定に
-
横浜の旧第一銀行を新名所に 国内外の工芸品集積 ものづくりを発信
-
地銀の相互観光誘客、連携が拡大 3行で瀬戸内ツアー 地場産業に光
-
インフィニ、コンサルティングを強化 多様化する顧客ニーズに対応