クロスホテルズ、日本での出店拡大に意欲 CEO来日で初の投資家向け開発セミナー
2022.09.13 10:35
タイに本社を置くクロスホテルズ・アンド・リゾーツのハリー・サリワルCEOが先ごろ来日し、都内で投資家との関係強化を図るため、ホテル開発セミナーを開催した。日本での開催は初めて。同社はタイやインドネシアなど東南アジアを中心に直営やフランチャイズ形式で複数のホテルブランドを展開し、日本にも意欲を見せている。
サリワルCEOは今回の目的について、「セミナーの開催とともに新たな投資の可能性のある日本各地を訪問し、マーケティングを行うこと」と語り、「日本の投資家からも相談や提案を多くもらっている」という。コロナ禍の中でも自社ブランドを増やし、沖縄にブランドの1つ「AWAY」を冠したアウェイ沖縄古宇利島リゾートを21年7月に開業した。このほか、個人経営のホテルを改修して個性あるホテルにリブランディングする新ブランド「クロス・コレクション」も東南アジアで開業が続いている。
サリワルCEOは自社ブランドの魅力について、世界中で流行しているカルチャー、非日常的体験、ウエルネスなどの体験がどのホテルでも可能な点、食事時間を自由に設定できる点を挙げる。今後、ビーチリゾートや大都市圏で投資家を募り、新しいスタイルのホテルを展開していく方針だ。
なお、クロスホテルズは旅行大手の豪フライトセンター・トラベル・グループの子会社。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
キーワード#ホテル・旅館#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く