欧州へ日本人客誘致を強化 ヨーロッパ観光委がプロモーション
2022.09.12 00:00

ブリュッセルに本部を置くヨーロッパ観光委員会(ETC)は日本からの旅行需要復活へ向け、消費者向けキャンペーン「私の好奇心をくすぐるヨーロッパ」を今秋から展開する。専用サイトとソーシャルメディアを活用し、都市、カルチャー、食文化に焦点を当てて各国の最新の魅力を紹介する。欧州各国は感染予防対策を講じながら、新たな旅の体験を提供していく。
ETCでは、大陸をまたぐ長距離の海外旅行の需要回復は、国際移動制限の緩和、航空座席供給量の段階的な増加などを背景に勢いを増していると分析。19年に約500万人を欧州に送り出した日本市場は22年にコロナ前の35%に、25年にはコロナ前と同水準に回復すると予測している。
プロモーションの一環として、9月22~25日に東京で開催されるツーリズムEXPOジャパンでは、7カ国による共同ブースのほか、9カ国が独自のブースを出展して魅力をアピールする。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」
キーワード#欧州#新着記事
アクセスランキング
Ranking