<PR>日本観光ショーケースin大阪・関西開催 北海道から沖縄まで全国の観光地が出展! 3月25日から
2022.03.01 00:00

「日本観光ショーケースin大阪・関西」が3月25~27日にインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される。「今、日本を楽しもう。」をテーマにした観光産業の展示会。従来型の観光に加え、ワーケーションや教育旅行、マイクロツーリズム、トラベルテックなど広範囲な観光分野の出展企業約150社が集う。一般消費者に向けた国内旅行の魅力発信に加え、今後の市場回復を見据えたインバウンド情報の発信、国内外の関係事業者によるビジネスマッチングの機会創出を目指している。
マイナビなどが構成する日本観光ショーケース実行委員会が主催。大阪観光局が特別協力するほか、外務省、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、関西経済連合会、関西広域連合、関西経済同友会、日本観光振興協会、日本旅行業協会、全国旅行業協会、日本政府観光局(JNTO)、2025年日本国際博覧会協会、大阪国際経済振興センター、ツーリズムEXPOジャパン2023大阪・関西開催地連絡協議会が後援する。
会期中は出展企業による各種展示のほか、専門家や著名人による旅に関するセミナーも開催。日本全国のご当地グルメキッチンカーを集めた飲食・販売エリアも設定される。入場は無料。オンラインによる参加も可能だ。
詳細は公式ホームページ(https://japan-ts.jp/)へ。
●出展者情報公開中!
星野リゾート北海道エリアや三菱電機他計146団体が出展しており(2月18日現在)、今後も多くの出展者が決定する見込みだ。
来場者向け出展者情報ページはこちら(https://exhibition.japan-ts.jp/)
出展を検討する企業団体はこちら(https://japan-ts.jp/exhibit-with-us/)
関連キーワード
カテゴリ#特別企画#新着記事
-
?>
-
<PR>サウジアラビア政観、大阪・東京でセミナー&ワークショップ開催
?>
-
<PR>全旅、MICE運営管理サービスを稼働 大人数のイベント管理が容易に
?>
-
<PR>訪日セカンドステージの観光人材育成
?>
-
<PR>旅行会社が利用する着地型旅行商品販売サイト「テッパン!おおいた」
?>
-
<PR>地域デジタル通貨「ルーラコイン」、全国100エリア以上での展開目指す
?>
-
<PR>BtoCはもちろんBtoBにも活用できる着地型旅行商品サイト「テッパン!おおいた」
?>
-
<PR>サウジアラビア政観、3月7・8日にバーチャル・ワークショップ開催
?>
-
<PR>日本観光ショーケースin大阪・関西開催 北海道から沖縄まで全国の観光地が出展! 3月25日から
アクセスランキング
Ranking
-
旧函館支庁庁舎が食と交流の場に 利活用プロジェクトがスタート
-
観光庁、全国対象の観光需要喚起策スタート GoToは「やらないということではない」
-
今夏のクルーズ中止で関係者落胆 再開の壁高く 海事局「めど立たない」
-
進化するペット同伴の旅 運輸大手が環境整備に本腰
-
『送別の餃子 中国・都市と農村肖像画』 幾多の出会いと別れが織り成す豊かさ
-
コロナ不活化の除菌スプレー、富士フイルム和光純薬が発売
-
兵庫県龍野地区、分散型ホテルで地域再生 民間投資呼び込む 改正不特法も活用
-
4月の百貨店外客売上高47.6%増 客数2割増で3カ月ぶりプラス
-
全長1万㎞のジャパントレイル始動 歩く旅を外客誘致の新たな素材に
-
徳島市、出張前後の旅行を助成 ブリージャーに5000円