東京・丸の内に観光ハブ拠点開業、ツアー販売も視野
2021.10.11 00:00
東京や日本の魅力を国内外に発信するツーリスト・コミュニケーション・センター「Have a Nice TOKYO!」が東京・丸の内にグランドオープンした。略称はHaNT(ハント)。三菱地所が開発し、観光・情報発信・物販の3つの機能を設けた。コロナ収束後の観光需要拡大を見据え、日本各地の魅力と出
合えるハブ拠点を目指す。
情報提供カウンターでは、エリアのイベント・店舗・施設などの観光情報を提供する。将来的には、地域の魅力を伝えるツアーやチケット販売、観光ビークル(バス・自転車など)、荷物預かりサービスなども展開していく予定だ。
入れ替わり制の情報提供スペース「POP UP ZONE」では展示やオンラインツアー、ワークショップなどのイベントも実施可能。全国の名産品を販売する「SHOP ZONE」も設け、東京に居ながら日本各地の魅力を感じられる仕掛けをまちぐるみで展開する。
【あわせて読みたい】DMO東京丸の内の藤井事務局長が語るMICE誘致へのエリアマネジメント
関連キーワード
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
旅行取扱額で19年超え企業、11社に拡大 10月実績 海外旅行は7割まで回復
-
キーワードで占う2025年 大阪・関西万博からグリーンウオッシュまで
-
「海外旅行は国の大きな課題」 JATA髙橋会長、回復へ政策要望
-
肩書インフレという時代
-
観光産業底上げに国際機関が重要 PATA日本支部、活動を再び積極化
-
『日経トレンディ2025年1月号 大予測2030-2050』 勝負を決めるのは人間
-
旅行業の倒産、24年は低水準 零細企業中心に22件 すべて消滅型
-
海外旅行市場、若年女性がけん引 25年の実施意向トップ 国内旅行でも顕著
-
ビッグホリデー、「旅行商社」を標榜 販売店との共栄へ新事業 まず介護タクシー旅行
-
OTOAが5年ぶり新年会 海外旅行回復や支払い改善促進に期待