プリンス、宿泊にPCR検査サービス拡大 全国41ホテルで展開
2021.05.10 00:00

プリンスホテルは宴会・婚礼のオプションで提供しているPCR検査サービスを宿泊にも広げる。新型コロナウイルス感染拡大の波が繰り返されるなか、さらなる安全の追求が必要と考えた。まずは全国41のホテルで数量限定のPCR事前検査付き宿泊プランを開始し、その後、宿泊オプションに拡大する。
医療のモバイルICTソリューションを手掛けるアルムと連携する。同社の救命・健康サポートアプリを活用するほか、検査はアルムが提携する天太会チームメディカルクリニックが行う。
宿泊プランの対象期間は5月21日~7月21日。宿泊者自身が事前に郵送される検査キットで検体を採取し、提携検査機関に返送すると宿泊前日までに結果が通知される。陰性と表示されたアプリの提示で館内利用券を提供する。
【あわせて読みたい】JATA、PCR検査や体調管理の感染対策ツアーで効果検証 羽田にPCR検査センター開設 木下グループ、ANAや日旅とも連携
カテゴリ#観光マーケティング#新着記事
-
?>
-
サステナビリティー重視度、日本はアジアの平均以下 アゴダ調査 廃棄物削減は実践
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
持続可能な旅、消費者は言行不一致 WTTC調査 7つの対処法を提言
?>
-
訪日中国人、FIT化で高速バス利用増 ウィラーの春節期間11倍
?>
-
自治体公式観光サイトの閲覧数順調 トップ3は三重・新潟・岡山
?>
-
関東運輸局、江戸街道プロジェクトを推進 統一テーマでブランディング
?>
-
世界の観光都市、東京が初の3位 MICE開催地として人気上昇 ユーロモニター調査
?>
-
日本インバウンド連合会、「ループバウンド」を提唱 広義のインとアウト循環
キーワード#プリンスホテル#新着記事
アクセスランキング
Ranking