トラベルポートが次世代プラットフォーム発表、シンプルさ追求
2021.04.26 00:00

トラベルポートは次世代の旅行販売を提供するプラットフォーム「Travelport+(トラベルポートプラス)」の立ち上げを発表した。グレッグ・ウェブCEOは、「旅行販売は現代のデジタル技術を活用した販売に十分対応できておらず、旅行取引は不必要に複雑さを増している」と指摘。航空やホテルなどのコンテンツ流通や旅行販売でシンプルさを追求する。
3つの機能を柱に提供する。「コンテンツ+」では、航空、レンタカー、ホテル、鉄道などのコンテンツをまとめて提供する。サプライヤー各社との接続や販売方法をシンプルにし、収益向上のためのコンテンツ管理ツールや旅程のすべてを検索、変更、統合できる顧客プロファイル管理機能などを備えた。
「リテール+」は旅行会社とサプライヤーの双方がオファーし、値付けや商品計画などができる機能を提供する。「バリュー+」については、予約管理や航空券のリファンドなど旅行者によるセルフサービス化を促進する。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
KNT-CT、6割増収で赤字縮小 今期の黒字化予想 非旅行業を強化
-
訪日実証ツアーで観光再開へ前進 米国など4カ国 旅行大手6社が実施
-
「このままでは観光孤立国に」 観光関連団体、水際対策緩和要望で危機感あらわ
-
旅行促進へメタバースの役割増加 83%が購買に興味
-
4月の客室利用率63.8% 前年比18.5ポイント増 9地域でプラス
-
クルマ離れが変える旅 免許保有率低下のなかで
-
エクスペディアが新戦略、事業者の旅行販売を包括支援 検索機能の改善も
-
関西経済同友会、舟運の活用を提言 クルーズで関西の広域観光模索
-
持続可能な旅の企業連合、エクスペディア加盟で活動に広がり CO2排出量測定など
-
旅行の成約率が上昇傾向 買い物かご放棄は減少