海外旅行のハートフルツアーズ破産開始、負債総額約9.5億円
2021.04.12 00:00

東京商工リサーチ(TSR)によると、第1種旅行業者のハートフルインターナショナル(東京都渋谷区、長谷川鉄司代表取締役)が3月29日、東京地方裁判所から破産開始の決定を受けた。負債総額は約9億5000万円。破産管財人は鈴木学弁護士(TEL:03-6250-6200)。
同社は鉄鋼などの輸入を主な目的として1992年に設立。大手商社に営業基盤を築いていたが、リーマンショック後の景気悪化で売り上げが減少。近年は主軸を旅行業に転換し、ハートフルツアーズのブランド名で海外旅行を扱っていた。アジアへのツアーや留学プログラムを強みとし、19年9月期の売上高は約15億円だった。そうしたなか、新型コロナウイルスが旅行業を直撃。利幅が薄く採算性に乏しかったこともあり、今回の措置に至った。
【あわせて読みたい】観光バスの倒産・廃業が過去最多 宿泊業の倒産、7年ぶり100件台 リファンド請求で倒産が増加 旅行業者の自主廃業増加
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
函館山の混雑状況、AIで可視化 駅サイネージなどで配信
-
訪日客の地方滞在、まだ1.36泊 24年速報値 分散やや進展も
-
御嶽山麓エリア、DMOが観光防災アプリ 火山情報や避難所マップ搭載
-
20代女子の旅行意欲 消費けん引する黄金世代
-
主要7空港の11月利用実績、羽田が中国人旅客で唯一プラス
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
-
宿泊施設関連協会の永山久徳理事が語る未来志向のおもてなし
-
注目のアルムナイ、JTBが組織化 社外とのつながり強化 多様な視点取り入れ
-
沖縄ツーリスト、債務超過を解消 24年12月期 純利益10億円
-
NutmegLabs Japan株式会社の求人募集要項