トラベル懇話会、観光目的の海外・訪日早期再開を要望
2020.10.19 00:00

旅行業の経営者らでつくるトラベル懇話会は、観光目的の海外渡航とインバウンドの早期再開に向け、空港検疫での検査能力のいっそうの拡充などを政府に求める要望書をとりまとめた。9月2日の通常総会で採択した特別決議を具体化する取り組みの一環。
観光庁長官に向けた要望書では、日本入国時の14日間の自主隔離要請の早期撤廃、自由診療で検査を誰でもいつでも何度でも受けられるように費用の低廉化を図ること、GoTo トラベルキャンペーンの期間延長、雇用調整助成金の特例を年度末まで延長することを盛り込んだ。観光庁から関係各所への働きかけを求めている。
長期のビジネス目的や在留資格を持つ外国人の入国などは認められるようになったものの、観光目的は除外されたままだ。要望書では、「海外旅行を主として営業してきた多くの旅行会社も国内旅行に取り組み、経営的な努力をしているが、観光目的の海外旅行が再開されない限り、経営が早晩立ち行かなくなる」などと窮状を訴えた。
関連キーワード
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
GW、海外大幅回復ならずも手応え HIS「底打った」 楽天はシニア層増加
?>
-
カナダ観光局、量から質へ転換 ライリー副社長「受け入れ側も重視」
?>
-
入国規制緩和で留学ビジネス活発化 需要獲得へキャンペーン展開も
?>
-
JATA、感染症危険情報への対応明示 企画旅行の判断基準に
?>
-
グアム政府観光局、局長来日で観光再開アピール 渡航しやすさと安心・安全を強調
?>
-
ニュージーランド、5月2日から隔離なしで旅行者受け入れ 日本人客の誘致強化へ
?>
-
韓国の旅行業界、夏の日本旅行再開に期待 北海道にチャーター便も
?>
-
日本発着クルーズ、再開見据え設定増 MSCに商船三井客船も セレブリティは全アジアで中止判断
アクセスランキング
Ranking