川崎市に初の水族館、多摩川からアマゾンまで世界各地の水辺展示
2020.07.13 00:00

神奈川県の川崎駅前にある商業施設「川崎ルフロン」の9~10階に、川崎市初の水族館「カワスイ川崎水族館」が7月17日に開業する。エントランスを抜けると、「世界の美しい水辺」をテーマに多摩川からアジア・オセアニア、アフリカ、南米、アマゾンの熱帯雨林まで各展示ゾーンが広がる。最新の照明・音響・映像技術を駆使し、実際に世界各地の水辺を訪れ、旅をしているかのような感覚を体験できるエンターテインメント性の高い演出が見どころだ。
9階には「地球と生きる」がコンセプトのオフィシャルショップ、10階には水族館に入館せずとも利用可能なレストラン、オリジナルソフトクリームや川崎のクラフトビールなど軽食を味わえるカフェ・売店もある。営業時間は10~17時、18~ 22時。
関連キーワード
アクセスランキング
Ranking
-
緊急事態宣言で営業縮小再び 店舗休業やツアー中止、販売は仮想体験や春に照準
-
ワクチン接種義務は得策なのか
-
MICE業界再興へ方向性 ICCA部会の国際会議「ハイブリッドで収益拡大」
-
日旅、非旅行業分野の開拓強化 新事業展開やDX加速へ組織改正
-
キーワードで占う2021年 GoTo後の喚起策から地域振興DXまで
-
主要旅行業者の10月取扱額65.7%減、GoTo東京追加で国内大幅改善
-
東武トップツアーズ、社会課題解決型営業を強化 公務案件の受託拡大
-
新潟・粟島浦村がガバメントクラウドファンディング、定期航路の存続へ
-
IATA調査、旅行需要回復は11月から停滞 国際旅行者88.3%減
-
白馬に煙のないゲレンデ誕生、喫煙所を加熱式たばこ専用室に