カリフォルニアのディズニーリゾート、7月17日に再開へ フロリダは11日を予定
2020.06.15 10:32
ディズニー・パークス・エクスぺリエンス&プロダクツは、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートの段階的な再開計画を発表した。州政府の認可が正式に降りた場合、65年前のディズニーランド開園日に合わせた7月17日、ディズニーランド・パークとディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークを再開し、7月23日には2軒のディズニー直営ホテルである ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパとディズニー・パラダイス・ピア・ホテルを再開する。ショッピングエリアのダウンタウン・ディズニーについては7月9日に再開する。
再開にあたっては、政府のガイドラインに従い、来場するゲストがソーシャルディスタンスを十分に取れるよう新たな事前予約システムを導入し、来園者数を調整する。年間パスポート保持者とすでにチケットを購入しているゲストも事前予約が必要となる。予約方法は追って発表する。
また、再開後はパレードや夜のエンターテインメントショーなど、大人数が集まるイベントは当面の間休止とする。対面式のキャラクターとの触れ合いも一時休止となるが、新たな方法でキャラクターを登場させ、ゲストを迎える。
フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのテーマパークは、7月11日から順次再開を予定している。 詳細はwww.disneyworld.jpで随時発表する。
募集期間を延長している「アメリカ ディズニーリゾートツアープランニングコンテスト」も、いよいよ6月末をもって応募が締め切りとなる。「自分ならでは」のカリフォルニア・フロリダ・ハワイのそれぞれの施設を楽しむツアー企画を募集中。応募の詳細やツアー作成に参考となるサイトとして、www.tjnet.co.jp/2019/10/16/disney/を参照してほしい。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く