横須賀市、自転車観光を促進 ルートマップを作成
2020.05.18 00:00

神奈川県横須賀市は長距離サイクリング用の公式マップを初めて発行した。英語版もある。市を一周するルート「ぐるっとスカイチ!68㎞」や、横須賀の中心地を出発し歴史ある港と四季の花を巡る「東海岸ルート26㎞」、ソレイユの丘からレンタサイクルを借りて海岸沿いを巡る「西海岸ルート23㎞」の3コースを設定。主な見どころや休憩場所、土産物などを紹介し、自転車での観光を促す。
道中の距離や高低差がわかる図も盛り込んだ。インスタ映えするデザインが施されたサイクルスタンドの位置やレンタサイクル情報に加えて、三浦半島が「自転車半島宣言」を掲げて設置したマイルストーンの位置も掲載し、台座のQRコードを読み込むと観光案内が得られる工夫も施した。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#サイクルツーリズム#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
5月の客室利用率65.9% GW好調で26.9ptの大幅増
-
ウェスティン、ウエルネス掲げ横浜に開業 CO2削減へ新たな試み
-
数字で知る地域の観光 都道府県の予算、宿泊者数、観光消費
-
アメックスGBT上場、アボットCEO「成長をさらに加速」 今期の営業収益17.5億ドル予想
-
米国、9000万人誘致へ新戦略 地方観光やサステナブル 消費額36兆円目標
-
カンタス航空、豪OTA子会社化 マイレージ会員のレジャーサービス強化
-
自治体から政府・観光業界へ 都道府県・政令指定都市アンケートから②
-
旅行取引の世界標準化待ったなし 日本海外ツアーオペレーター協会「変わらなければ将来ない」
-
観光の入国制限、完全撤廃を提言 運輸総研「開国と言えない」
-
韓国ハナツアー、訪日旅行の予約急増 日本政府の受け入れ再開で