石和温泉がアニメで観光誘致、温泉むすめとタイアップ
2019.12.23 00:00

山梨県笛吹市の石和温泉は、全国の温泉地をモチーフにしたアニメキャラクターによるクロスメディアプロジェクト「温泉むすめ」とタイアップした地域活性化事業を展開している。
ホテルや商店で関連グッズを販売し、温泉郷全体で山梨の温泉むすめの「石和紅」を活用する機運が高まっており、声優を招いたイベントや協力宿泊施設の拡充策のほか、将来的には観光大使の任命などを検討する。
ホテル花いさわでは、石和紅のキャストサイン入り等身大パネルと、来館者が一緒に写真が撮れるフォトコーナーを設置した。宿泊または日帰り入浴の利用者のみが購入できる石和紅オリジナル缶バッジの販売や日帰り入浴割引特典も用意している。写真撮影とグッズ購入を目的に、東京など県外から20~40代の男性アニメファンが日帰りで訪れるなど人気を博しているという。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#温泉むすめ#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
雇調金受給額、観光関連が上位独占 ANA筆頭にKNT-CTやHISも
-
12月百貨店外客売上89%減、通年は4年ぶりマイナス
-
ワクチン接種開始で新サービス、旅行会社やバス会社が余剰資源生かして
-
四国全域でワーケーション推進、周遊型プランや紹介窓口を整備
-
オンラインツアー好調の琴平バス、訪日も強化 コロナ後へ未開拓エリア紹介
-
持続可能な観光地経営 待ったなしの行動改革とイロハ
-
シニアの国内旅行意欲が復活 JTB総研調査、海外旅行の世代交代も
-
20年の日本人国内旅行消費55%減、近場旅行伸び単価9%低下
-
MSCクルーズ、新造船に人型ロボット 最新技術で未来空間提供
-
『女将は見た 温泉旅館の表と裏』 伝統文化支える存在たるゆえん