石和温泉がアニメで観光誘致、温泉むすめとタイアップ
2019.12.23 00:00

山梨県笛吹市の石和温泉は、全国の温泉地をモチーフにしたアニメキャラクターによるクロスメディアプロジェクト「温泉むすめ」とタイアップした地域活性化事業を展開している。
ホテルや商店で関連グッズを販売し、温泉郷全体で山梨の温泉むすめの「石和紅」を活用する機運が高まっており、声優を招いたイベントや協力宿泊施設の拡充策のほか、将来的には観光大使の任命などを検討する。
ホテル花いさわでは、石和紅のキャストサイン入り等身大パネルと、来館者が一緒に写真が撮れるフォトコーナーを設置した。宿泊または日帰り入浴の利用者のみが購入できる石和紅オリジナル缶バッジの販売や日帰り入浴割引特典も用意している。写真撮影とグッズ購入を目的に、東京など県外から20~40代の男性アニメファンが日帰りで訪れるなど人気を博しているという。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#温泉むすめ#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
5月の客室利用率65.9% GW好調で26.9ptの大幅増
-
旧函館支庁庁舎が食と交流の場に 利活用プロジェクトがスタート
-
ウェスティン、ウエルネス掲げ横浜に開業 CO2削減へ新たな試み
-
アメックスGBT上場、アボットCEO「成長をさらに加速」 今期の営業収益17.5億ドル予想
-
数字で知る地域の観光 都道府県の予算、宿泊者数、観光消費
-
カンタス航空、豪OTA子会社化 マイレージ会員のレジャーサービス強化
-
米国、9000万人誘致へ新戦略 地方観光やサステナブル 消費額36兆円目標
-
旅行取引の世界標準化待ったなし 日本海外ツアーオペレーター協会「変わらなければ将来ない」
-
自治体から政府・観光業界へ 都道府県・政令指定都市アンケートから②
-
観光の入国制限、完全撤廃を提言 運輸総研「開国と言えない」