メキシコ・グアナファト州の観光セミナーを名古屋で開催
2019.10.31 10:00

メキシコ中央高地に位置するグアナファト州政府観光局による観光セミナーが10月29日、名古屋市内で開催され、旅行業関係者ら約50人が参加した。
グアナファト州には世界遺産に登録された2つの都市とメキシコ政府観光局が認定する6つのプエブロ・マヒコ(傑出した歴史や伝統・工芸品等を有する自治体)があり、メキシコの文化的デスティネーションとして近年ハネムーンの滞在も増えている。日本とのビジネス面での関係も深く、200を超える日系企業が州内に展開、中部圏は自動車産業での結びつきが強い。
セミナーではテレサ・マタモロス州観光大臣が史跡建造物、町並み、市場、ワイナリー、食などについて熱いメッセージを発信した。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
5月の客室利用率65.9% GW好調で26.9ptの大幅増
-
ウェスティン、ウエルネス掲げ横浜に開業 CO2削減へ新たな試み
-
数字で知る地域の観光 都道府県の予算、宿泊者数、観光消費
-
アメックスGBT上場、アボットCEO「成長をさらに加速」 今期の営業収益17.5億ドル予想
-
米国、9000万人誘致へ新戦略 地方観光やサステナブル 消費額36兆円目標
-
カンタス航空、豪OTA子会社化 マイレージ会員のレジャーサービス強化
-
自治体から政府・観光業界へ 都道府県・政令指定都市アンケートから②
-
旅行取引の世界標準化待ったなし 日本海外ツアーオペレーター協会「変わらなければ将来ない」
-
観光の入国制限、完全撤廃を提言 運輸総研「開国と言えない」
-
韓国ハナツアー、訪日旅行の予約急増 日本政府の受け入れ再開で