経営塾OB会、「旅行会社の商品って何?」をテーマにシンポジウム
2019.10.11 10:20
旅行産業経営塾OB会は10月25日、大阪・ATCホールでシンポジウムを開催する。テーマは「ユニークな旅行会社経営者が激論!『旅行会社の商品って何?』」。OTA(オンライン旅行会社)が台頭し、リアルエージェントの存在意義が問われるなか、旅行会社本来の商品のあり方について旅行業経営者らが激論を交わすという。登壇するのは、旅する女性のための旅行会社チェルカトラベルの井上ゆき子代表取締役社長、ネパール・モンゴルなどの商品を造成する風の旅行社の原優二代表取締役、サロン型旅行会社ブルーム・アンド・グロウの橋本亮一代表取締役。モデレーターをキーウェストの誉田雅夫取締役が務める。シンポジムの詳細は下記URLへ。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
現地体験重視で支出減らさず KKday調査、海外旅行費用上昇の中
?>
-
JTBのNDC利用、狙いは価格訴求力 「料金メリット大きい」 シンガポールから拡大へ
?>
-
シンガポール政府観光局が開局60周年 観光の目玉続々オープンで誘致に拍車
?>
-
米首都ワシントン、日本人渡航者増へ意欲 ミッション来日で旅行業界に訴求
?>
-
旅費高騰の修学旅行、方面や時期見直し意向が顕著 泊数減も検討課題
?>
-
デジタルIDで完結の旅「現実に移行」 IATA、成田/香港線で実証に成功
?>
-
ドイツ観光局、25年の日本市場の回復8割と予測 円高が前提
?>
-
先住民族観光、経済効果670億ドル 背景に本物志向 伝統文化・言語の保全に貢献
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
温泉旅館内に初の日本語学校 嬉野市の和多屋別荘 外国人に学びと働く場
-
雇調金不正受給の公表、後絶たず 東京のみでも断続的 HIS連結子会社に新たな疑い
-
CO2削減とプライベートジェット
-
トリプラとジャパンチケットが提携、外国人宿泊客に体験情報案内
-
奮闘する地銀 観光分野で増す存在感
-
障害者の訪日旅行、課題多く 車椅子で移動困難 混雑イメージも評価下げ
-
9月の主要旅行業者取扱額、訪日・国内で前年割れ 19年比回復率7~8割
-
訪日プレミアムツアーなど支援 観光庁補正予算543億円 地方誘客と消費拡大へ
-
JAL、地域とつながり創造強化 瀬戸内ビレッジと業務提携 アカデミーや国際認証を展開
-
日本の旅行市場規模30兆円へ 訪日・国内旅行の消費拡大で