大三島に自転車専用ホテル、しまなみ海道の拠点施設に
2019.04.08 08:00

愛媛県のしまなみ海道の中間地点に位置する大三島にサイクリストに特化したカフェホテル「IKIDANEサイクリストホステル・アンド・カフェ・シマナミ」が5月に開業する。
民 泊・ ホテル事 業などを展 開するIKIDANE(イキダネ)が地元で造船業を営む和光汽船とともに、サイクリストのニーズに沿った設備やサービスを提供する。建物は和光汽船が所有していた旧ショッピングセンターを大規模リノベーションした。サイクリングによる地域活性化に取り組む。
自転車のままチェックイン・入室が可能となっており、施設内には空気入れや修理工具の貸し出し、洗浄が可能なメンテナンススペースや交流ラウンジを完備する。地元食材を使った料理も味わえる。ホテルは自転車の持ち込みが可能な高速バス「しまなみサイクルエクスプレス」の停留所から近く、海水浴場やパワースポット大山祇神社など見どころも多い。
関連キーワード
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#スポーツツーリズム#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
5月の客室利用率65.9% GW好調で26.9ptの大幅増
-
ウェスティン、ウエルネス掲げ横浜に開業 CO2削減へ新たな試み
-
数字で知る地域の観光 都道府県の予算、宿泊者数、観光消費
-
アメックスGBT上場、アボットCEO「成長をさらに加速」 今期の営業収益17.5億ドル予想
-
米国、9000万人誘致へ新戦略 地方観光やサステナブル 消費額36兆円目標
-
カンタス航空、豪OTA子会社化 マイレージ会員のレジャーサービス強化
-
自治体から政府・観光業界へ 都道府県・政令指定都市アンケートから②
-
旅行取引の世界標準化待ったなし 日本海外ツアーオペレーター協会「変わらなければ将来ない」
-
観光の入国制限、完全撤廃を提言 運輸総研「開国と言えない」
-
韓国ハナツアー、訪日旅行の予約急増 日本政府の受け入れ再開で