神戸にスマホチャージスポット、駅や観光案内所に設置
2019.03.25 08:00

神戸市は、スマートフォンの充電器をシェアできるサービス「チャージスポ
ット」を導入した。
充電コードやモバイルバッテリーを常に持ち歩く必要がなくなり、急な電池切れの不安を解消することができる。1つ借りれば複数のデバイスを同時に充電できる。自治体の導入は初めてという。
市役所本庁舎のほか、三宮駅、新神戸駅、観光案内所など5カ所に設置。使い方は専用アプリをダウンロードし、利用登録を行えば充電器の持ち出しが可能になる。利用者は観光やショッピングを楽しみながらスマホを充電でき、使用後は最寄りのチャージスポットで返却できる。料金は1時間以内150円、48時間以内300円。
関連キーワード
カテゴリ#地域の観光#新着記事
キーワード#神戸市#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
KNT-CT、6割増収で赤字縮小 今期の黒字化予想 非旅行業を強化
-
訪日実証ツアーで観光再開へ前進 米国など4カ国 旅行大手6社が実施
-
SKALインターナショナル東京、ウクライナに支援金贈呈
-
「このままでは観光孤立国に」 観光関連団体、水際対策緩和要望で危機感あらわ
-
クルマ離れが変える旅 免許保有率低下のなかで
-
旅行促進へメタバースの役割増加 83%が購買に興味
-
4月の客室利用率63.8% 前年比18.5ポイント増 9地域でプラス
-
関西経済同友会、舟運の活用を提言 クルーズで関西の広域観光模索
-
エクスペディアが新戦略、事業者の旅行販売を包括支援 検索機能の改善も
-
旅行の成約率が上昇傾向 買い物かご放棄は減少