愛媛県が観光PR動画を公開、ストレスオフ県をPR
2019.03.11 08:00

愛媛県は2月12日、新たな観光 PR動画「疲れたら、愛媛。」を公開した。
人気お笑いコンビ・和牛がデュエットで観光名所やグルメを紹介するカラオケ映像風の動画となっており、ユーチューブなどで閲覧できるほか、業務用カラオケ通信ジョイサウンドで配信する。
映像では、伊予観光大使で愛媛県出身の水田信二さんが疲れた人に取り付く「オツカレ神」に扮し、相方の川西賢志郎さんは都会の仕事に疲れた「お疲れ OL」として登場。2人が道後温泉や松山城、しまなみ海道などの県内名所を巡り、「疲れたら、愛媛へ行こう」をコンセプトにした歌謡曲を歌いながら旅するうちに癒やされ、元気を取り戻していくストーリー。
愛媛県は温暖な気候、サイクリングなどが盛んな文化、通勤時間の短さな
どが評価され、全国の20~ 69歳の女性7万人を対象とした「ストレスオフ県ランキング」で、17~ 18年と2年連続1位を獲得。
県では「疲れたら、愛媛。」のキャッチフレーズをテーマに観光キャ
ンペーンを展開している。
アクセスランキング
Ranking
-
旧函館支庁庁舎が食と交流の場に 利活用プロジェクトがスタート
-
観光庁、全国対象の観光需要喚起策スタート GoToは「やらないということではない」
-
進化するペット同伴の旅 運輸大手が環境整備に本腰
-
今夏のクルーズ中止で関係者落胆 再開の壁高く 海事局「めど立たない」
-
兵庫県龍野地区、分散型ホテルで地域再生 民間投資呼び込む 改正不特法も活用
-
コロナ不活化の除菌スプレー、富士フイルム和光純薬が発売
-
『送別の餃子 中国・都市と農村肖像画』 幾多の出会いと別れが織り成す豊かさ
-
全長1万㎞のジャパントレイル始動 歩く旅を外客誘致の新たな素材に
-
4月の百貨店外客売上高47.6%増 客数2割増で3カ月ぶりプラス
-
徳島市、出張前後の旅行を助成 ブリージャーに5000円