2018年9月17日号>業界の魅力発信できてますか 受け手に響くアプローチを
2018.09.17 12:19
旅行業界から「新入社員が3年でやめてしまう」という声が聞こえてきたのは一昔前のこと。
いまや、そもそもいい人材が業界に入ってきてくれない状況のようです。
観光の時代が到来しているにもかかわらず、です。
特集「業界の魅力発信できてますか」では、人々の価値観が変化するなか、旅行業界が発信する働き方の魅力が受け手に響くものになっているのか、問いかけました。
先週号の災害時の外国人対応もそうですが、「伝える」のでなく「伝わる」ことに意識を置くことの重要性を感じます。
【特集】
*業界の魅力発信できてますか
受け手に響くアプローチを
企業の採用活動の積極化に伴い、近年の就職市場は人材争奪戦の様相を呈している。今後も労働人口の減少で売り手市場が進行すると予想される。そんな状況の下、就職人気が低迷する旅行業界は人材獲得のため何をすべきか。
▽旅行業界が直面する試練
▽魅力発信の本質
高橋敦司(ジェイアール東日本企画常務取締役営業本部長チーフ・デジタル・オフィサー)
▽魅力発信への問題提起
Theme1 旅行業の魅力を育てられるか
安部敏樹(リディラバ代表取締役)
Theme2 アイコン的存在を生み出せるか
茶谷幸治(ツーリズム・プロデューサー)
Theme3 情報をいかに受け手に届けるか
森下晶美(東洋大学国際観光学部教授)
———————————————————————
統計・資料
*国・地域別訪日外国人客数
*渡航先別日本人訪問客数
注目のニュース
観光庁概算要求、2.7倍の740億円
大型MICE施設、建設相次ぐ
空飛ぶ車で官民協議会
日本人出国者、6空港で増
誌上セミナー
*ショッピングツーリズムABC
コラム
*視座 中村好明(日本インバウンド連合会理事長)
*観光振興に効くインフルエンサー活用術 柴田啓(ベンチャーリパブリック代表取締役社長兼CEO)
*ビジネスパーソンの日々雑感 篠塚孝哉(ロコパートナーズ代表取締役社長)
関連キーワード
カテゴリ#バックナンバー#新着記事
-
?>
-
2024年9月9日号>来たれ!クルーズブーム 日本船建造ラッシュをてこに
?>
-
2024年9月2日号>わたしのターニングポイント 不確かな時代に立つ産業人に向けて
?>
-
2024年8月19・26日号>見直そう文化のチカラ 日本に眠る成長の鍵
?>
-
2024年8月12日号>ユニークエクスペリエンス 特別な体験創出のヒント
?>
-
2024年8月5日号>カスハラ対策 深刻化で体制整備待ったなし
?>
-
2024年7月29日号>旅のキャンセル料 時代に則したルールづくりに向けて
?>
-
2024年7月22日号>競争入札と談合 成長領域の落とし穴
?>
-
2024年7月15日号>訪日客のマナー問題再び 歴史的円安で変わる客層への対策
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
箱根でロボット案内の実証実験 訪日客増でスタッフ確保に課題
-
来たれ!クルーズブーム 日本船建造ラッシュをてこに
-
「成長はリスクを取ってこそ」 カブクスタイル砂田CEO、HafHで第2ステージへ
-
HIS、旅行業の社内カンパニー設置 持ち株会社制移行を見据え
-
主要旅行業者の6月取扱額、国内・訪日が19年比8割回復 募集型との差大きく
-
高騰する米大学の授業料
-
HIS、コンテナホテルに出資 株式20%取得 地方への誘客拡大
-
交通空白解消へ概算要求274億円 ライドシェアで地域と観光の足を確保
-
ヤマト営業所で手荷物預かり 難波に自動搬送型の保管システム
-
産官学連携ツアーで完売目指す 阪急・日大・三島市 マネタイズのモデルを提言へ