ITBベルリン開催中止、新型肺炎拡大で当局の要件満たせず
2020.03.09 00:00

3月4日にドイツのベルリンで開催予定だった ITBベルリンが新型肺炎拡大の影響を受けて中止となった。同イベントはメッセ・ベルリンが主催するツーリズム産業で世界最大級の国際博覧会。今年も180カ国以上から1万人を上回る出展者が参加する予定だったが、2月28日に中止を発表した。
メッセ・ベルリンは、ベルリン保険当局が開催要件として提示した項目をすべて満たすことができないとし、中止を決めた。要件には、リスク地域に指定した国からの参加を認めないこと、参加者は同地域の人と接触していないことを証明する必要があることが盛り込まれていた。
また、4月にムンバイで開催予定だった ITBインドも21年に延期。5月に上海で予定していた ITBチャイナも延期が決まっている。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
キーワード#ITB#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
KNT-CT、6割増収で赤字縮小 今期の黒字化予想 非旅行業を強化
-
訪日実証ツアーで観光再開へ前進 米国など4カ国 旅行大手6社が実施
-
SKALインターナショナル東京、ウクライナに支援金贈呈
-
「このままでは観光孤立国に」 観光関連団体、水際対策緩和要望で危機感あらわ
-
クルマ離れが変える旅 免許保有率低下のなかで
-
旅行促進へメタバースの役割増加 83%が購買に興味
-
4月の客室利用率63.8% 前年比18.5ポイント増 9地域でプラス
-
エクスペディアが新戦略、事業者の旅行販売を包括支援 検索機能の改善も
-
関西経済同友会、舟運の活用を提言 クルーズで関西の広域観光模索
-
旅行の成約率が上昇傾向 買い物かご放棄は減少