ピックアップ
-
観光庁予算、24年度503億円 旅客税増額で1.6倍 双方向交流は措置見送り
-
ライドシェア、4月に部分解禁 全面導入は6月にも判断 既存制度の規制緩和も
-
<PR>バジェットレンタカー、新予約システム稼働 利便性向上で販売時の負担軽減図る
-
沖縄ツーリスト、地域主導型観光を支援 DMOらの独自ツアー造成を促進
-
バス会社の約半数が減便を計画 運転手不足で 路線廃止は3割
-
1300万人時代の海外旅行 渡航自由化60周年のリスタート
-
HIS、グローバル市場開拓に本腰 中期経営計画 26年に営業利益コロナ前超えへ
-
日本での国際会議開催、大幅回復 22年は前年の約20倍 JNTO調べ
-
「旅は人生の原動力」がキーワード ブッキング・ドットコムが24年予測 非日常から転換
-
商船三井クルーズに是正命令 にっぽん丸で船員の労働時間改ざん
-
24年の航空旅客、最多の47億人に IATA予測 アジアは19年手前の水準
-
ニュースで振り返る2023年 観光再始動で光明、新旧の課題も