新着記事
-
プラ新法、大手ホテルの対応加速 材質変更やアメニティー不使用の提案
-
日本バス協会、通常理事会で危機的状況訴え 清水会長「回復に10~20年」
-
非代替性トークンの取り組み増加 アジアで旅行会員制度も発足
-
東急、外部ホテルと提携拡大 定額制プランで 13泊型も新投入
-
<訃報>山田学・前旅行産業経営塾塾長/元全日空ワールド代表取締役副社長
-
KTO、訪韓旅行再開へ施策強化 防疫ガイドラインやテーマ旅行 4月17日からJATA視察
-
佐野市、「佐藤さんの故郷」売りに誘客強化 会員限定オンラインツアー
-
岡山にカレータクシー誕生 両備グループ運行 地域おこしの一環
-
神戸港と金沢港、クルーズ誘致で連携 9月に第1弾商品 鉄道と組み合わせも
-
自由競争が開く未来
-
1月の百貨店外客売上高12.5%増 客数2割減も単価上昇で下支え
-
大洲市、体験コンテンツ販売にTXJ導入 四国で初 旅行者データ蓄積