観光・旅行業のレジリエンスに思う キーパーソンアンケートから②

2023.01.02 00:00

トラベルジャーナルが観光業界のキーパーソンに実施した観光・旅行業のレジリエンス(弾力性・復元力)についてのアンケートから、自由記述欄の回答を紹介する。アンケートの結果は週刊トラベルジャーナル23年1月2・9日号で。

 「コロナの感染者数、為替、エネルギーコストなど、渡航需要に影響を与えるマイナス要素ばかりに関心が集まっている印象。日本の旅行業界としてどのように再度需要喚起できるかという前向きな議論が活発化することを期待する」

 「海外旅行が急激な円安、ウクライナ紛争、燃油サーチャージの高騰、海外諸国のインフレなどツアー価格の高騰を余儀なくされる環境にあるなかで、それぞれの会社が特色ある商品価値を生み出す必要がある」

 「観光・旅行業界に閉じず、さまざまな業界・事業領域や技術を取り込むことが重要」

 「価格競争から脱却して各社が得意とするマーケットに対して付加価値を高め、付加価値競争に取り組み、薄利多売の低収益構造からの転換を図れた企業が生き残れるのではないか」

 「今後さらに進むDX環境下では1社ではできなことがさらに増える。そうしたなかでもパートナーと確かなつながりを得ることで、この業界の得意とする人の温かみをそうしたパートナーと合わせた商品に添えることができれば、新たな市場、活躍の場は広がる」

 「コロナにより甚大な被害を受けたが、地域が提供したい価値について向き合う時間になった。単に儲かる市場があるからとインバウンドに参入した企業ほど生き残ることが難しくなった」

 「何のために観光業を営んでいるかを考えること、観光の役割や存在価値を考え、その役割や存在を認めてもらうことが重要。企業・組織の目的と言い換えることができる。そのためには業態を変えることも含め、観光というサービスの創出を通して社会を豊かにする。そのこと自体が自分たちの産業の柔軟性を実現し、結果的にレジリエンスを高める。さらに重要なのはレジリエンスを自社や自組織だけで考えないこと。生き残りのために自分たちだけのレジリエンスを語ることが多いが、社会全体、特に地域社会が柔軟で豊かになれば結果的に自分たちのレジリエンスが高まる。この視点がないと業界は弱肉強食となり結果的に衰退する」

 「観光業自体が知的エリートの部分を確保しなければならない。大衆観光と差別化を図って、あえて徹底した2極化を基本の構造としなければ世界からの需要を享受できない。2極化は好むと好まざるにかかわらず、格差化された消費の基本構造だ」

 「売上急減の業界にあっても多くの知り合いの会社は耐えている。この業界で働き続けている人たちも心身ともにレジリエンスが高い、ポストコロナでの業界の爆発力が楽しみ」

 「本質的なサービスではない誰でも実施可能なサービスがコロナを言い訳になくなっていったが、これからが本当のレジリエンスが重要なタイミング」

 「観光・旅行業はもはやその産業単体での発展を考える時期ではなく、多くの人が動いて多くの利益を得るというだけでは社会における存在価値を持ち得ない。環境や社会との共存・共栄は不可欠で、それがあっての産業発展であることを基本に考える必要がある。価値提供という意味では、今後は単なる観光性の旅行販売というより、顧客や地域への課題解決や多様化した個別ニーズへの対応という、いままで培った能力や仕組みを活用し、業務を特化して社会への価値提供を行っていくことが求められる。コロナ禍で失った人材の再確保も喫緊の課題で、優秀な人材を産業内にとどめさせるためにも、産業の目指すべき姿や成長戦略を見える化していく必要がある。人材の教育も不可欠。今後社会に出ていく学生にも観光・旅行産業の成長性への不安感は持たれており、より優秀な人材を確保する意味でも社会に対する産業の存在価値の発信をしていくべき」

 「レジリエンスの源泉は重大なストレスに立ち向かい打ち勝つ力ではなく、そのストレスにうまく適応し、元の最適な状態に回復していく柔軟性であり、日頃の、そして元々の経営理念が優れているところにこそある」

 「若い人たちに観光業界や観光・旅の力を訴え、多くの人たちにその素晴らしさと力を知ってもらい、観光に携わるさまざまな人間を増やすことがレジリエンスにつながる」

 「コロナで世界は激変した。観光のレジリエンスは従来に戻すのではなく、未来へ向けた新たな観光を提案してほしい」

 「視覚を多角的に見る必要がある。旅行業においては自業界のみならず関係業界をいかに復元させていくかの任が求められる。そして観光産業のステークホルダーには常に住民がいるので、自らの行為が住民の利にもなる考慮が復元のためには求められる」

 「業界におけるプレイヤーの入れ替わりが劇的に起こらない限り、コロナ禍で背負った傷は簡単には治せない。業界の再編を前提に抜本的な改革を行う必要がある」

 「地場中小企業の経営力と財務力のアップ」

 「現状の環境から離れ、新たな価値や生きがいを求めるニーズや行動は、旅行の本質である日常からの脱却と新たな価値の創出に通じるものを感じるとともに、観光・旅行業のレジリエンスの根本的な素材ではないか」

 「人類はホモ・モビリタス(移動する生き物)ともいわれ、これほど移動・拡散し地球状に広がった生物は他にいない。交流は人間の本能。レジリエンスの本質はこの人間の本能にあるのではないか」

【あわせて読みたい】観光・旅行業のレジリエンスに思う① 観光のレジリエンス

関連キーワード