法人旅行のトリップアクションズ、独TMC買収 欧州での地位確立へ
2022.03.07 00:00

企業の旅行・経費管理プラットフォームを運営するトリップアクションズは、独ベルリンを拠点とするコムトラヴォ(Comtravo)の買収を通じて欧州での存在感を高めている。コムトラヴォはドイツ、オーストリア、スイス、スカンジナビアで包括的な法人旅行管理サービスを提供するトラベルマネジメントカンパニー(TMC)。この買収により、トリップアクションズの事業の半分が欧州大陸と英国で占められることになる。なお、契約条件は明らかにされていない。
トリップアクションズは世界94カ国で7500社以上を顧客に持ち、合計60億ドル近くの旅行予算を管理している。鉄道や格安航空会社など、コムトラヴォが取り扱う商材と専門知識と在庫が欧州市場のリーダーとしての地位確立に役立つと見込んだ。加えて、請求とVAT(付加価値税)に関するテクノロジーもコストと時間の節約につながるとみている。
同社は過去1年間で欧州市場に4億ドル以上を投資した。これにはハイエンド旅行管理会社の英リード・アンド・マッケイの買収が含まれる。昨年12月にはルフトハンザグループと共に、中小企業向け予約・管理プラットフォームの共同ブランドを発表した。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「https://www.phocuswire.com/tripactions-moves-deeper-into-europe-with-comtravo-acquisition?utm_source=eNL&utm_medium=email&utm_campaign=Daily&oly_enc_id=7798E1381467C7B」
【あわせて読みたい】法人旅行のトリップアクションズ、コロナ下でも成長持続 経費管理事業も好調 トリップアクションズが初の企業買収、法人旅行の新興企業躍進 流動するビジネストラベル M&A加速で勢力図に異変
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も