客室流通の独HRS、決済プロバイダー買収 法人旅行の利便性向上
2021.05.10 00:00

法人向けホテル販売プラットフォームの独ホテル・リザベーション・サービス(HRS)は、旅行請求書管理プロバイダーのイテリヤを買収した。HRS は数年前から決済テクノロジーを開発しており、19年には決済関連商品の構築を加速するため、スタートアップのコンイチを傘下に収めた。約180カ国でサービスを提供するイテリヤの買収により、旅行者重視の宿泊サービスでなおかつ金融テクノロジープロバイダーとしての地位を確固たるものにする狙い。
イテリヤは請求書収集とデータ管理ツールを提供し、サプライヤーへの支払いと企業の税還付を簡素化する。HRSのトビアス・ラゲCEOは、「請求書管理におけるイテリヤの専門知識により、グローバル企業へのサービス提供を迅速に行い、拡張することができる」と述べている。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「HRS acquires German travel billing company Itelya」
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査