ブッキング・ホールディングスが飲食店販売強化、外資系大手続々
2019.06.03 13:18

ブッキング・ホールディングスは、飲食店向けの顧客マネジメントプラットフォームを展開する米ヴェンガを買収する。ヴェンガは10年の創業で、ソフトウェアをクラウドで提供するSaaS(サース)を手掛け、飲食店によるパーソナライズした体験の提供を可能にする。買収後は、ブッキング・ホールディングスが14年に26億ドルで買収した飲食店予約サイトのオープンテーブルと連携する。
飲食店の取り扱いをめぐっては、トリップアドバイザーも専門部門を立ち上げた。3月初めに子会社のザ・フォークが飲食店予約サイトのレストランドを買収し、南米市場でのプレゼンス強化に乗り出している。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「Booking Holdings boosts restaurant arm with acquisition of Venga」
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査