インバウンド
-
国交省、8港で寄港地観光の基盤整備 国際クルーズ再開に備え
-
空港型市中免税店、訪日客急減で撤退相次ぐ 継続へ対象シフトも
-
ICCA部会の国際会議、日本で初開催へ 世界に発信する好機に
-
インバウンド再開へ意識調査 JATA・日観振が協力呼びかけ 課題把握で万全な体制構築
-
UNWTO予測、国際旅行者の回復まで最大4年 20年上半期は65%減に
-
中部空港、中国・韓国線の到着制限撤廃を要望 検疫体制拡充も
-
コロナ終息後の旅行先、日本1位 清潔さに高評価、高単価・長期化へ準備を
-
米サンズ、IR日本進出を断念 ゲンティンやギャラクシーは継続
-
有償ガイド解禁から2年、対応地域に依然課題 多言語化は進行
-
パシフィコ横浜に新MICE施設 着席で2300人収容の多目的ホール完備
-
中国人の訪日意欲依然トップ、JIMC調査で 契機は政府の安全宣言
-
3月の訪日客93%減、日本人出国者も86%減に 過去最大の落ち込み