新着記事
-
日旅の中間期、単体で黒字転換 ワクチン関連など付帯事業が牽引
-
サステイナブルな旅を考える 求められる送客側の意識改革
-
城泊、補助対象に福山城など3件追加 観光庁の歴史的資源活用
-
まなざしが見据える距離
-
JATA・ANTA、自民党に旅行業への支援要望 修旅キャンセル料や損失補償
-
ハイアット、アップル・レジャー・グループ買収へ ラグジュアリー市場拡大
-
ベルトラ、ミキツーと連携 みゅうJapan販売で国内商品拡充
-
新潟に格安地域航空会社誕生へ トキエア、札幌・関西等へ就航
-
観光庁概算要求、2%増の417億円 第2の故郷づくりや宿泊業の新モデル導入
-
米国の旅行デジタル広告、20年は半減 今後も減少見通し
-
地域のストーリーづくりの壁 見直し始まる日本遺産ブランド
-
プラ製品規制業種に宿泊業、歯ブラシ等の削減義務化へ 事業者は対応模索