新着記事
-
八芳園、地域振興事業に本格参入 今秋に新会社 企画から手法伝授まで総合支援
-
GWの国内線2桁増、国際線2倍超え JAL・ANA利用実績 ハワイ・アジアが回復
-
主要旅行業者の2月取扱額39%減 19年比 国内・海外旅行が改善 募集型は低迷脱せず
-
DMO KYOTOの堀江卓矢専門官が語る観光データの読み解き方と活用
-
KNT、不正の要因は「知識不足とノルマ意識」 過大請求最大で約16億円
-
MSCクルーズ、日本で通年運航へ 1~3月に沖縄発着を実施
-
AI旅行検索のatta破産 負債総額1.3億円 コロナ禍で打撃
-
海外旅行の障壁は費用の懸念 クルック調査 行き先選びに影響
-
大倉山ジャンプ競技場、絶景で観光客誘致へ 競技以外の利用促進
-
通年で姫路城の記念事業 世界遺産登録30周年 国宝公開やイベント
-
富裕層の旅行、家族や社交が鍵 ILTM調査 計画はSNSより旅行会社頼り
-
海外旅行予算、6割が20万円未満 日旅総研調査 費用高騰もコロナ前と変化なく