帆船日本丸でリアル宝探し 重要文化財と横浜港の歴史を体感
2024.06.17 00:00

帆船日本丸記念財団は、横浜港にある国指定重要文化財の帆船日本丸や横浜みなと博物館を回遊しながら楽しむ宝探しゲームを開催している。「横浜港時空トラベラー」と題し、船内で重要文化財の世界観を体感できる点が売り。宝探しと同時に、横浜港の歴史や文化に触れることができる。
時空船の航海士になるためのアカデミーにやってきた参加者が、試練を乗り越え、航海士のライセンスを手に入れるというロールプレイングゲーム仕立ての没入感も魅力だ。さまざまな展示物を見学しながら進む謎解きに、大人も子供も知的好奇心が刺激される仕掛けを施した。
参加費は1000円(入館料が別途必要)。10~17時。既存資源を周遊しながら楽しむ宝探しは近年のトレンド。体験型企画のニーズにマッチし、参加者の満足度が高く、認知を促す契機となっている。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
主要旅行業者の12月総取扱額、19年比21%減 三越伊勢丹ニッコウは54%増
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
-
IR成功の鍵は「民間との信頼関係」 日本PFI・PPP協会、研究会発足セミナーで
-
動き出したNDC流通 国際航空券販売に変化の兆し
-
中部空港、発酵食文化を訴求 みそ桶展示や多言語サイト開設
-
鉱石の道に新モデルルート 日観振が協力 ストーリーの体感を意識
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
-
『ニセコ化するニッポン』 人ごとでなく考えるべきテーマ
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
-
観光業の雇用、国連のSDGs指標に UNツーリズム「社会への貢献示す」