京都観光産業、業況改善も従事者は待遇への満足度低く 市調査 人件費は増加
2024.03.25 00:00
京都市観光協会が実施した観光産業事業者と従業員への調査で、業況は改善し、人手不足解消への投資も行われている一方、従業員側は待遇面の満足度が相対的に低いというギャップが見られた。調査は昨年12月から今年2月にかけて行い、事業者200社、従業員663人のサンプルから分析した。
事業者のうち、観光客からの売り上げが前年から増加したのは64.0%で、22年の前回調査を1.5ポイント上回った。22年から23年にかけての増減率の平均値は77.1%増で、前回調査から17.4ポイント増。景況感についても楽観視している事業者は9.3ポイント増の24.5%とかなり改善した。
経営課題のトップは原材料・燃料高で事業者の61.5%が挙げるが、前回より6.5ポイント減少。一方で、次に多かった採用難(59.0%)と人件費負担増大(48.0%)は拡大した。
従業員数を増やした事業者は37.0%、人件費総額の平均増減率は19.9%増と、ともに大幅に増えた。ただ1人当たり人件費の平均増減率は10.3%増でほぼ横ばい。増えた事業者の割合が20ポイント近く上昇すると同時に、減った割合も約15ポイント増えた。
従業員への調査では、収入が増加した人は46.8%となり、前回調査を14.8ポイント上回った。ただ、給与・賞与など待遇への満足度は調査8項目中、下から2番目で相対的に低い。事業者調査でも、待遇向上への取り組みはわずかに低下している。
職場環境や人間関係は重要度・満足度とも高く評価する従業員は多く、業界での就労継続意向も65.8%が肯定的と高め。ただ、業界で働き続けることに「とてもそう思う」は15.9ポイント低下し、「まったくそう思わない」を大きく上回った。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
-
?>
-
交通空白地解消へ官民連携基盤 自治体・交通事業者と支援企業をマッチング
?>
-
沖縄県の宿泊税、都道府県で初の定率制に 26年度から2%で導入へ
?>
-
福島・浪江で町の未来考える謎解き企画 異彩作家と連携
?>
-
城崎温泉街をWHILLで移動 高齢化に対応 でこぼこ道も観光しやすく
?>
-
日産、今度はアドベンチャーツーリズム 外遊びで子供に学び 全国28カ所で体験案内
?>
-
台東区でユニバーサル地図サービス 車椅子やスーツケースでの移動に有効
?>
-
次の成長へ「住むNIPPONIA」 NOTEが構想 居住から入るまちづくり
?>
-
国立公園の観光開発、5割が賛成 世論調査 外国人増加には懸念も
キーワード#人材育成#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
城崎温泉街をWHILLで移動 高齢化に対応 でこぼこ道も観光しやすく
-
COP初、観光業の気候対策宣言で歴史的節目 課題は行動 日本の出遅れ感指摘する声も
-
JTBの中間期、増収減益 非旅行事業の減少響く
-
交通空白地解消へ官民連携基盤 自治体・交通事業者と支援企業をマッチング
-
新千歳も外国人入国者プラスに 主要空港の8月実績 韓国けん引
-
廃校へ行こう! 地域の思いが詰まった空間へ
-
リゾートトラストと三菱商事、医療観光で合弁事業を検討
-
沖縄県の宿泊税、都道府県で初の定率制に 26年度から2%で導入へ
-
AI浸透で観光産業に3つの変革 企業関係管理でパーソナル化 流通は直取引に
-
福島・浪江で町の未来考える謎解き企画 異彩作家と連携