神奈川に14のサイクリングルート 観光客や初級者にも対応
2024.01.15 00:00
神奈川県は県内の魅力的なスポットを自転車で巡る14のサイクリングルートを策定した。海沿いの太平洋岸自転車道、三浦半島一周、相模原の山間部から相模川沿いに相模湾を目指すルート、「ヒルクライムの聖地」と呼ばれるヤビツ峠に挑戦するルートなど。海、山、川を満喫しながら歴史や文化、食も楽しめる情報を併せて発信する。
ルートはロードバイクの初級者から長距離を走るベテラン、レンタサイクルを利用する観光客など、体力レベルに応じて幅広い層が楽しめる。
アウトドア用品大手のモンベルと連携し、アウトドアスポット情報を掲載したサイクリングマップも作成。全国の直営店や観光協会などで3万部を配布している。エリア、走行距離、体力レベルなどから適切なルートを探せる検索機能やGPS地図機能を備えた無料アプリもある。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く