高野山に複合型情報拠点 文化観光と自然体験の窓口集約 一括で予約可能に
2023.10.30 00:00
和歌山県の高野山宿坊協会はまちづくり会社のDMC高野山と協力し、中央案内所をリニューアルオープンした。これまで分散していた文化観光体験や自然体験の情報や窓口を集約し、一括で事前予約が可能となった。窓口のほか、館内に設置したタブレット端末からも検索・予約ができる。
最新ICT 技術を活用し、86インチ4Kのデジタルサイネージに高野山の文化遺産や伝統文化、自然などのビジュアルを一括で表示する「デジタル万華鏡」を設置。来訪者は興味のある情報に気軽にアクセスできる。
GPSガイド端末も貸し出す。端末内に設定された周遊コースの文化スポット情報を写真、文字、音声から入手できる。QRコードを読み取れば、スマートフォンで予約も可能となる。
喫茶や物販コーナーもある情報拠点の開業により、滞在時間や観光消費額の増加など、高野山が抱える課題解消への役割も担う。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
旅行取扱額で19年超え企業、11社に拡大 10月実績 海外旅行は7割まで回復
-
キーワードで占う2025年 大阪・関西万博からグリーンウオッシュまで
-
「海外旅行は国の大きな課題」 JATA髙橋会長、回復へ政策要望
-
肩書インフレという時代
-
観光産業底上げに国際機関が重要 PATA日本支部、活動を再び積極化
-
『日経トレンディ2025年1月号 大予測2030-2050』 勝負を決めるのは人間
-
旅行業の倒産、24年は低水準 零細企業中心に22件 すべて消滅型
-
海外旅行市場、若年女性がけん引 25年の実施意向トップ 国内旅行でも顕著
-
ビッグホリデー、「旅行商社」を標榜 販売店との共栄へ新事業 まず介護タクシー旅行
-
OTOAが5年ぶり新年会 海外旅行回復や支払い改善促進に期待