旅工房と日本旅行が合弁会社、Z世代の旅行需要喚起と販売拡大へ
2021.09.06 00:00

旅工房と日本旅行はZ世代以降の若者の旅行需要喚起と販売シェア拡大を目的に、合弁会社「ミタイトラベル(MITAI TRAVEL)」を9月に設立する。資本金9000万円で、持ち株比率は旅工房65%、日本旅行35%。代表は旅工房の舩渡川崇執行役員が務める。
事業内容はメディア運営と旅行関連事業。旅工房の強みである若者層へのオンラインでの海外旅行販売のノウハウと、日本旅行のJRセットプランをはじめとした国内旅行販売のノウハウや全国各地のネットワークによる強力な仕入れ力により、相乗効果を見込む。
日本旅行は中期経営計画でJR西日本グループとの連携強化やデジタル活用による新たな価値創造を目指している。合弁会社を通じて若年層の獲得に取り組む。国際的な往来の再開後は若者の海外・訪日旅行を推進する。
【あわせて読みたい】日本旅行、非旅行業分野を強化 異業種とアライアンス推進 旅工房、国内旅行に参入 旅行店舗、新形態で出店模索 HISが無人型、旅工房は大学とコラボ
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査