甲府市、武田信玄生誕500年で企画展 来年1月まで
2021.01.18 00:00

甲府市は武田信玄の生誕500周年を記念した特別企画展を22年1月末まで、甲府駅北口ペデストリアンデッキで開催している。入場は無料。
「信玄公生誕の地・甲府展 THE SHINGEN 500PARK」と銘打った企画展では、風・林・火・山の4ブースを設置(写真=イメージ)。VR(仮想現実)やAR(拡張現実)など最新鋭技術を活用した遊べるコンテンツや、信玄や武田家3代の軌跡、家臣団の武田二十四将、上杉謙信との戦いやゆかりの地などを紹介している。
主な見どころは、戦国時代にタイムスリップするストーリー仕立ての360度VR動画の上映や信玄の名言集など。日本遺産の構成文化財に指定された名勝・御岳昇仙峡の魅力や、武田家が崇敬したとされる金櫻神社などの名所、観光と合わせて楽しめるモデルコースも案内し、節目の年に市への興味・関心を高めて誘客を図る。
関連キーワード
アクセスランキング
Ranking
-
旧函館支庁庁舎が食と交流の場に 利活用プロジェクトがスタート
-
観光庁、全国対象の観光需要喚起策スタート GoToは「やらないということではない」
-
進化するペット同伴の旅 運輸大手が環境整備に本腰
-
今夏のクルーズ中止で関係者落胆 再開の壁高く 海事局「めど立たない」
-
兵庫県龍野地区、分散型ホテルで地域再生 民間投資呼び込む 改正不特法も活用
-
コロナ不活化の除菌スプレー、富士フイルム和光純薬が発売
-
『送別の餃子 中国・都市と農村肖像画』 幾多の出会いと別れが織り成す豊かさ
-
全長1万㎞のジャパントレイル始動 歩く旅を外客誘致の新たな素材に
-
4月の百貨店外客売上高47.6%増 客数2割増で3カ月ぶりプラス
-
徳島市、出張前後の旅行を助成 ブリージャーに5000円