連続ドラマで長瀞へ移住促進、町役場がウェブで制作
2020.12.21 00:00

埼玉県長瀞町役場は移住・定住の促進を目的に、町の魅力を伝えるウェブ連続ドラマを初めて制作し、ユーチューブで公開している。全5話。
ドラマは都内のとある会社の会議室を舞台に、長瀞への移住をきっかけに突然人格が変化した主人公の謎を解いていく推理風のつくり。ドラマの合間に町のCM を差し込み、本編の緊迫した雰囲気から一転、移住後の穏やかな生活が想起できる様子を紹介している。
AI(人工知能)を使ったチャットボットで移住の相談ができる窓口を設置した特設サイトも開設した。
関連キーワード
カテゴリ#地域の観光#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
KNT-CT、6割増収で赤字縮小 今期の黒字化予想 非旅行業を強化
-
訪日実証ツアーで観光再開へ前進 米国など4カ国 旅行大手6社が実施
-
SKALインターナショナル東京、ウクライナに支援金贈呈
-
「このままでは観光孤立国に」 観光関連団体、水際対策緩和要望で危機感あらわ
-
クルマ離れが変える旅 免許保有率低下のなかで
-
旅行促進へメタバースの役割増加 83%が購買に興味
-
4月の客室利用率63.8% 前年比18.5ポイント増 9地域でプラス
-
エクスペディアが新戦略、事業者の旅行販売を包括支援 検索機能の改善も
-
関西経済同友会、舟運の活用を提言 クルーズで関西の広域観光模索
-
旅行の成約率が上昇傾向 買い物かご放棄は減少