連続ドラマで長瀞へ移住促進、町役場がウェブで制作
2020.12.21 00:00

埼玉県長瀞町役場は移住・定住の促進を目的に、町の魅力を伝えるウェブ連続ドラマを初めて制作し、ユーチューブで公開している。全5話。
ドラマは都内のとある会社の会議室を舞台に、長瀞への移住をきっかけに突然人格が変化した主人公の謎を解いていく推理風のつくり。ドラマの合間に町のCM を差し込み、本編の緊迫した雰囲気から一転、移住後の穏やかな生活が想起できる様子を紹介している。
AI(人工知能)を使ったチャットボットで移住の相談ができる窓口を設置した特設サイトも開設した。
関連キーワード
アクセスランキング
Ranking
-
緊急事態宣言で営業縮小再び 店舗休業やツアー中止、販売は仮想体験や春に照準
-
旅行大手の構造改革 コロナ禍で経費・事業に大なた
-
ワクチン接種義務は得策なのか
-
DMO候補7法人が登録取り消し、財源・人材不足や組織重複で コロナ禍も影響
-
MICE業界再興へ方向性 ICCA部会の国際会議「ハイブリッドで収益拡大」
-
日旅、非旅行業分野の開拓強化 新事業展開やDX加速へ組織改正
-
キーワードで占う2021年 GoTo後の喚起策から地域振興DXまで
-
主要旅行業者の10月取扱額65.7%減、GoTo東京追加で国内大幅改善
-
東武トップツアーズ、社会課題解決型営業を強化 公務案件の受託拡大
-
新潟・粟島浦村がガバメントクラウドファンディング、定期航路の存続へ