LINEトラベルjp、GoTo東京追加で旅行検索急増 行き先は定番以外も
2020.10.26 00:00
ベンチャーリパブリックとLINE が共同運営するLINEトラベルjpの利用動向によると、GoToトラベルキャンペーンに東京発着の旅行の追加が決定されて以降、国内旅行の検索ユーザー数が急激に伸びている。10月19日時点で直近3週間の平均が前年同期に比べ約90%増となった。日を追うごとに伸び率が拡大し、10月11日時点では158%増となっている。
行き先の傾向は例年と異なり、定番観光地以外が上位となるなど、混雑を避ける傾向がみられる。東京発着ツアーの場合、昨年は大阪、京都、沖縄の順に人気が高かったが、今年はこれらを抑えて石川がトップ。そのほか、三重が4位、宮城が5位となっている。
東京発着の日帰りツアーの検索ユーザー数も徐々に回復し、10月13日時点で169.8%増。東京近郊へのバスツアーに人気が集まっているという。
カテゴリ#地域の観光#新着記事
週刊トラベルジャーナル最新号
アクセスランキング
Ranking
-
築地場外市場にスマートごみ箱 ポイ捨てなど課題に対処
-
観光庁予算、旅客税財源の比率83%に上昇 コンテンツ強化、ICT、DMOに注力
-
観光収入、日本は伸び率上位 59%増で米仏など大国しのぐ
-
今治に地域創生のヒント クールジャパンDXサミットで岡田武史氏が披露
-
主要7空港の外国人入国者数、那覇もようやく19年超え 9月実績 韓国3.7倍で
-
文化観光の計画認定、旧醤油工場も たつの市など4件 制度開始から計57件に
-
小樽市、ファンコミュニティー開設でリピーター育成 新たな魅力発掘も
-
未体験の訪日市場出現の中で ひがし北海道DMOがシンポジウム
-
中部空港、訪日誘客に主体的関与 地域ブランド共創室を設置
-
検索エンジンのフォルシア、東証に新規上場 ハイブリッド型サービスへ進化描く