「地球の歩き方」が電子版で読み放題 「旅への思い持ち続けて」
2020.04.06 00:00

ダイヤモンド・ビッグ社は4月から、旅行ガイドブック「地球の歩き方」の主要5シリーズ・185タイトルが電子版で読み放題となるサービスを開始した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う渡航制限により、海外旅行に行けなくなった人も少なくない。終息後の次の旅に思いをはせ、旅する気持ちを多くの人に持ち続けてほしいと実施した。家族の学びや自由研究にも生かしてほしい考え。5月31日まで提供する。
アマゾンのキンドルの読み放題サービスを利用する。対象はガイドブックシリーズ(ヨーロッパ、南北アメリカ、太平洋/インド洋の島々&オセアニア、アジア、中近東&アフリカ)111タイトルのほか、aruco、Plat、リゾートスタイル、MOOKなどのシリーズも含まれる。キンドルの無料アプリから書籍を個人の端末にダウンロードして利用できる。初回30日間は無料で、以降は月額980円(税別)。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
キーワード#海外旅行#新着記事
アクセスランキング
Ranking
-
米CDC、ワクチン接種で旅行容認 欧州や客船会社も要件化 格差に懸念
-
平戸城が城泊スタート 2階建ての1室 1泊最大66万円
-
酒蔵と観光のマリアージュ 地域のストーリーを進化させるために
-
海外旅行のハートフルツアーズ破産開始、負債総額約9.5億円
-
埼玉県が観光事業者検索サイト、旅行会社とマッチング
-
海外旅行再開、半数がツアー望まずも隔離は容認 JTB総研調査で
-
主要旅行業者の1月取扱額87%減、GoTo停止続き前月から約20pt悪化
-
サンリオエンターテイメントの小巻亜矢社長が語るニューノーマル時代の取り組み
-
20年訪日旅行消費額、85%減の7446億円 ベトナムが国別6位浮上
-
旅工房、旅行業界人の再就職支援 DYMと協業開始で人材ビジネスに参入