出張費節約したらインセンティブ、新興旅行会社がユニークな試み
2019.09.09 01:00

法人旅行のロケットリップ(Rocketrip)は、目標どおりかそれ以上に旅費を節約した出張者に報奨を提供するユニークなビジネスモデルを開発した。同社は13年創業のスタートアップ。
出張手配がセルフサービスモデルに移行しつつあり、出張者はあたかも休暇旅行と同じように多くの選択肢の中から自身で自由に旅程を組み立てることを望んでいる。しかし、大手企業では、出張規定の厳格な順守が求められ、選択肢は極めて制限されている。そのうえ、旧来型の予約システムのユーザーエクスペリエンスは劣悪で、厳しい規定順守はかえってモラルと生産性の低下を引き起こしかねない。
ロケットリップは、法人旅行でもレジャー旅行と同様に旅行者(出張者)をビジネスの中心に置いている。昨年にはグーグル・ベンチャーズから1500万ドルの出資を獲得した。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「In the Big Chair – Dan Ruch of Rocketrip」
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」